日常。ズーラシアでラクダに乗ってきました。そしてついに長女、動物園を卒業… 残念ながら「ラクダライド」は令和5年3月26日をもって終了するとの事です。 ズーラシアは好きな動物園なので、子どもと一緒に行けなくなるのは寂しいなぁ… 小3と小5だと、遊び方が変わってきて今までのように...2023.03.15日常。晴レジャー
C&C何度考えてもライオンは草を食べる。 去年の春休み、キャンプアンドキャビンズに行ってクイズラリーに参加した時のお話です〜 キャンプアンドキャビンズで、「メルカリ」って単語がクイズの正解になるのが不思議だったんだよね… クイズは合ってるはずな...2023.02.03C&C
日常。仕事しながらコタツ気分!ぐるり360°!ふくらはぎもポカポカヒーター! 今年は寒いわ電気代は値上がりするわ、色々厳しい冬ですな… 深夜の作業は本当に寒くて、室温7℃の時もありました。 屋外だったら焚火の楽しい気温なんだけどな〜。 エアコンかけると頭がぼーっとしやすいの...2023.01.28日常。
日常。節約するために「キャンプ費を貯めるシステム」を導入してみた もらえるのは100円だけどね… これが地味に嬉しくて、後回しにしなくなったのでオススメの方法です〜 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b|...2023.01.24日常。
日常。年始からキャンプをガマンする 空きがあるなんて超レアなキャンプ場だったのに… 旅行もあるけど物価やら電気代やら教育費やら、色々上がってお財布の紐をガチガチにしないと生活苦しい〜!!2023.01.18日常。
キャンプ用品新しいインフレータブルマットにエアポンプを使ったら、何分かかる? マットは極厚の10cm自動膨張式を買いました。 付属の袋が空気入れになるみたいですが、うちの狭いインナーテントだと使いにくくて、使わなそうな予感…。 ダブルサイズだと撤収や積載が大変になりやすいので、シングル3枚を...2022.11.18キャンプ用品